コラム |大阪で弁護士に離婚相談 40年以上の実績の川原総合法律事務所へ

川原総合法律事務所
 WEB相談も受け付けております

0120-931-614

受付時間 : 9:00〜17:00(土日祝も受付中)

離婚の際、公正証書を作成するメリットデメリットとは?

1 離婚協議書とは 離婚には、協議離婚、調停離婚、裁判離婚の3種類がありますが、実際にある離婚の多くが、夫婦間で話し合いをして離婚をする協議離婚です。 夫婦が離婚しようとすれば、子どもがいる場合はその親権をどうするかを決めなくてはなりませんし、それ以外にも、これまで築き上げてきた財産を、どのように分けるか、生活費の支払いはするのかなど、取り決めをすることが多いでしょう。 勢いに任せて離婚をし...

たった一度の風俗通いで離婚!?

風俗で慰謝料請求!? 男性は、風俗に行くことがストレス解消になるのだ!家庭円満の潤滑油だ!と豪語する方がいらっしゃいます。 しかしそれが離婚原因になってしまうとしたらどうでしょうか? あなたはそこまでリスクを冒してまで風俗に通いますか? いやそもそも、一回の風俗が離婚の原因になるのでしょうか? 今回は、風俗通いによる慰謝料請求というケースに絞って考察します。   風俗通いは...

弁護士を選ぶ基準

弁護士を選ぶ基準 「離婚するに際して弁護士を探しています。 何を基準に弁護士を選べばよいでしょうか?」   このようにご質問いただくことがあります。 迷わず「私にお任せください!」と言えば良いのでしょうが、それでは質問の答えになっていません。(笑)   今回は、私の考える、離婚の際に検討すべき弁護士の選び方についてお話したいと思います。 細かく述べばいくらでもあ...

モラハラの基準について

モラハラとは 「妻なんだからこれくらいやってもらわないと困るよ。」 「おれみたいな旦那でよかったね。」 「友達もみんな変だって言ってたよ。」   (写真はイメージです)   夫婦生活を続けていくうえで、イライラが募り、つい一度は言ってしまうような言葉です。 心から悪意はなくても、自身の体調や疲れから、ついつい言ってしまいがちです。   実はこれ...

慰謝料が払えない

自分の浮気が原因で離婚した元配偶者から慰謝料を請求されたが、金額が大きすぎて、自分の収入では到底支払えないことがあります。 また、いったんは慰謝料の支払いに合意したものの、その後経済状況が悪化して、慰謝料の支払いができなくなることも少なくはありません。 このように、支払う意思はあっても、支払う金銭がない場合、そのまま放置していると裁判を起こされ、給料の差押えを受ける危険性があります。 今回は...

安心と確かな実績
川原総合法律事務所
お任せください。

(初回30分 相談無料 ご予約で夜間/休日対応可能)

累計7000件の解決実績!
弁護士歴40年の豊富な経験を持つ弁護士が対応いたします。